Pioneer SM-100
¥88,800(1968年3月発売)
解説
優れた周波数特性を実現した高級ステレオパワーアンプ。
回路構成にはシリコンパワートランジスタをシリーズ接続したSEPP-OTL方式を採用しています。
また、ダンピングファクターの3段階調整が可能となっています。
超低音部をカットできるNF型フィルターを搭載しています。
入力レベルが3段階で切換え可能です。
保護回路にはFETを採用し、機械部分を含まない純電子式となっています。
機種の定格
| 型式 | ステレオパワーアンプ |
| 回路方式 | 準コンプリメンタリーSEPP回路 |
| ミュージックパワー(IHF) | 210W(4Ω) 203W(8Ω) |
| 実効出力(両ch駆動) | 90W+90W(4Ω) 85W+85W(8Ω) |
| 高調波歪率 | 0.05%(実行出力時) |
| 周波数特性 | 5Hz~100kHz ±1dB |
| 出力帯域幅(IHF) | 10Hz~30kHz |
| SN比 | 110dB以上 |
| 入力端子及び利得 | Input:1V、2V、5V |
| 出力端子 | A・B:4Ω~16Ω |
| ダンピングファクター | 3、14、100(4Ω) 1.5、7、50(8Ω) |
| 使用半導体 | トランジスタ:32個 ダイオード:15個 |
| 電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 最大消費電力 | 296W |
| 外形寸法 | 幅420x高さ170x奥行296mm |
| 重量 | 14kg |