- ONKYO Integra T-445XX
- ¥43,000(1986年発売) 
解説
Wスタビライザー方式を採用したFM/AMチューナー。
            
インテグラのチューナーの開発テーマである受信性能の向上と音質の向上をさらに高いレベルで実現するため、Wスタビライザー方式を開発・搭載しています。
Wスタビライザー方式とは、電気的なD.R(Direct Receiving)スタビライザーと機械的なXスタビライザーの2つのスタビライザーによる改善手法で、電気面、機械面の双方からチューナー回路の低歪率化と安定性を追及しています。
            
D.RスタビライザーはCDなどによる広ダイナミックレンジのソースをダイレクトに受信するために開発した回路で、I.D.S(Isolated Digital System)とD.C.I(Distortion Correcting IF System)でチューナー内部で発生するデジタルノイズを減少させて高いS/Nを得、高選択度かつ低歪率を実現しています。
            
XスタビライザーはPbSb特殊合金によるスタビライザーで、スピーカーの振動を最も受け易く、音楽信号を濁す原因となる局発の振動を機械的に抑える働きをします。
            
I.D.Sでは、PLLのモードを受信するために必要なモードと放送を聴くためのモードに自動切換することで、放送受信中はデジタル部とアナログ部を分離させ、デジタルノイズを減少させてS/Nの向上を図っています。
            
検波器にはL.T.D(Linear Tracing Detector)を採用しています。
これは10.7MHzをダイレクトに検波する方式で、IF信号から90゜遅れた信号がリニアにIF信号をトレーシングして検波するクローズドループタイプなため、S/Nが良いという特徴があります。
            
60dBの選択度を持ちながらIFフィルターで発生する歪を補正するD.C.I回路を採用し、低歪率を実現しています。
また、IF段にはwide/narrowの2段切換えを採用しています。
            
MPX回路では、D.C.D(Digital Computed Decordor)で回路のシンプル化を図っています。
左右の分離に純粋な38kHz(正弦波)を作り、入力コンポジット信号をアナログ演算する方式をとることで、高調波の発生もなく、フィルターも不要となり、セパレーションや歪率を改善しています。
            
フロントエンド部では、局発での2段シリーズバッファーの採用やRF2段切換など相互変調の改善を考慮した設計が施されています。
            
AM/FMランダム20局メモリーやプリセットスキャン、5局タイマープログラムなどの機能を搭載しています。
			
機種の定格
| 型式 | FM/AMチューナー | ||||
| <FMチューナー部> | |||||
| 受信周波数 | 76.1MHz~89.9MHz | ||||
| 実用感度(75Ω/IHF) | boost on:0.9μV/10.3dBf boost off:4.0μV/23.3dBf | ||||
| S/N50dB感度(75Ω/IHF) | 2.0μV/17.3dBf | ||||
| 相互変調妨害比(±1MHz/±2.5MHz) | boost on:88dB/90dB boost off:103dB/110dB | ||||
| イメージ妨害比(83MHz) | boost on/off:90dB | ||||
| IF妨害比(83MHz) | boost on/off:100dB | ||||
| スプリアス妨害比 | boost on/off:100dB | ||||
| 2信号選択度 | wide:60dB narrow:85dB | ||||
| 歪率(400Hz) | 
 
 | ||||
| ステレオセパレーション | 
 
 | ||||
| AM抑圧比 | wide:62dB narrow:50dB | ||||
| キャプチャーレシオ | wide:1.0dB narrow:2.0dB | ||||
| SN比 | mono:100dB stereo:90dB | ||||
| 周波数特性 | 20Hz~15kHz +0.2 -0.8dB | ||||
| キャリアリーク | -65dB | ||||
| アンテナインピーダンス | 75Ω不平衡 | ||||
| 出力電圧(400Hz) | 500mV(100%) | ||||
| 出力インピーダンス | 1.9kΩ | ||||
| <AMチューナー部> | |||||
| 実用感度 | 200μV/m(ループアンテナ) | ||||
| イメージ妨害比(999kHz) | 40dB | ||||
| IF妨害比(999kHz) | 57dB | ||||
| 2信号選択度(選択度±10k) | 35dB | ||||
| SN比(100mV/m) | 50dB | ||||
| 歪率(400Hz) | 0.3% | ||||
| 出力電圧(400Hz、30%) | 150mV | ||||
| 出力インピーダンス | 1.9kΩ | ||||
| <総合> | |||||
| 電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz | ||||
| 消費電力(電気用品取締法) | 17W | ||||
| 外形寸法 | 幅435x高さ73x奥行368mm | ||||
| 重量 | 6.1kg | ||||