ONKYO Integra 931
¥23,200(1970年代前半?)
¥30,000(1972年頃?)
解説
Integra 725のパワーアンプ部をベースにグレードアップが図られたステレオパワーアンプ。
可聴帯域外を含めた全周波数にわたっての歪対策が施されています。
左右独立のボリュームを搭載しており、入力感度は1Vと0.5Vの2段切換えとなっています。
機種の定格
| 型式 | ステレオパワーアンプ |
| 回路方式 | 全段直結D&D |
| 定格出力(1kHz) | 22W/22W(8Ω) |
| ダイナミックパワー(IHF) | 70W(8Ω) |
| 全高調波歪率(1kHz) | 0.1%以下(定格出力時) 0.05%以下(10W出力時) |
| 周波数特性 | 10Hz~80kHz |
| パワーバンドウィズ(IHF、0.2%) | 10Hz~100kHz -3dB |
| SN比(IHF Aネットワーク) | 100dB以上 |
| ダンピングファクター(DC~20kHz) | 60 |
| 負荷インピーダンス | 4Ω~16Ω |
| 入力感度/インピーダンス(10Hz~50kHz) | 1V/100kΩ |
| 利得 | 22dB、28dB |
| 外形寸法 | 幅130x高さ135x奥行352mm |
| 重量 | 3.5kg |